そうだ、日本酒飲もう。

日本酒好きプログラマーの日本酒専門ブログ

2合目 「クラシック仙禽 無垢 2020」を飲んでみた

皆さん
こんにちは、こんばんは
TomoProgです。

気がつけば8月も終わりに近づいてきましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。
今回は馴染みのごはん屋さんで「クラシック仙禽 無垢 2020」を飲んでみたので、飲んでみた感想など書いていきたいと思います。

それでは2合目も張り切っていきましょう。

クラシック仙禽 無垢 とは

まずは、「クラシック仙禽 無垢」について少し説明してみます。
「クラシック仙禽 無垢」は栃木県のさくら市にある「株式会社 せんきん」さんが醸す「仙禽」のうちの一つです。

「クラシック仙禽」には「亀の尾」、「無垢」、「雄町」の3種類があり、使う酒米によって別れているのですが、「無垢」は酒米の王様とも呼ばれる「山田錦」を使用したお酒になっています。

ちなみに「無垢」とは金や銀などの混じり気がないこと、素朴であることを意味しているそうで、仙禽さんでは金や銀というのは 「亀ノ尾」や「雄町」のことであり、素朴な定番は「無垢」であるとのことです。

確かに山田錦という酒米は日本酒にとっては定番の酒米で、「無垢」というのにピッタリかもしれませんね。

見た目

見た目は力強いフォントが印象的なシンプルでかっこいいデザインです。

クラシック仙禽 無垢 2020 表ラベル

スペック

「クラシック仙禽 無垢 2020」のスペックをまとめてみました。
販売価格に関しては、こちらのサイトを参考にさせていただきました。

  • 製造者
    株式会社 せんきん
    栃木県さくら市馬場106

  • 原材料名
    米(国産)
    米麹(国産米)

  • 原料米
    ドメーヌさくら・山田錦100%
    (栃木県さくら市産)

  • 精米歩合
    麹米 50% 山田錦
    掛米 60% 山田錦

  • アルコール分
    15度(原酒)

  • 仕様
    生酛・無ろ過原酒

  • 販売価格
    1,455円(税別) 720ml
    2,727円(税別) 1800ml

クラシック仙禽 無垢 2020 裏ラベル

実際に飲んだ感想

見た目からして力強いイメージなのでお米の感じが強い、どっしりとした感じのイメージかと思い飲んでみたのですが、以外にも酸味のあるスッキリとした味わいだと感じました。

これと合わせた肴が結構味の効いた「だし巻き卵」だったのですが、こういったものよりは「魚のお刺し身」とかさっぱりしたもののほうが合うような気がします。

まとめ

今回は「クラシック仙禽 無垢 2020」についての説明や感想を書いてみました。
この記事を読んで気になった方は是非一度呑んでみてください。

それではまた。

TomoProg

Twitter
TomoProg (@tomoprog_xxx) | Twitter

参考

この記事は以下のサイトを参考にさせていただきました。

仙禽|SENKIN|オフィシャルサイト

仙禽 せんきん /栃木 - うらの酒店